
モルディブ
いつかは行ってみたい、リゾートファンの憧れ!インド洋に浮かぶ、世界の楽園モルディブ。
マリンスポーツにスパ、ホテルや水上コテージでリラックス…モルディブで極上の時間を過ごそう。
憧れの楽園🐬モルディブ🏝️リゾート

モルディブは、サンスクリット語で「島々の花輪」という意味です。珊瑚礁が美しいインド洋に散りばめられた1200あまりの島々のうち、90ほどのリゾート島。そこは、極上の休日を過ごすにふさわしい楽園です。
約90の島がリゾートとして開発されています。
1島に1つのリゾートしかなく、島そのものがホテルなのです。しかも部屋数は50~70と少ないところがほとんどで、他の国では考えられないほどプライベート感覚でくつろげます。まさに地上の楽園を自分たちだけで満喫できるため、ハネムーナーにも人気です。

モルディブの砂はパウダーサンド。都会を抜け出し、モルディブの空港に到着したら、そこからボートでたどり着くリゾート。木作りの桟橋を歩いて島に上がる…その時からぜひとも靴を脱ぎ捨てて裸足で過ごしたい。靴を脱ぐというだけなのに束縛感が解き放たれる心地よさを実感するはず。

空港島から近いリゾートは、マーレへの到着時間に関わらずスピードボートで リゾートへのアクセスが可能です。水上飛行機は有視界飛行の為、夜間は運行できませんが、 バンコク発でバンコクエアウェイズのスケジュールならその日のうちにリゾートに 到着することができます。水上飛行機からは、モルディブの島々が海に浮かぶ、 美しい景色を眺めることが出来ます。 また、リゾートによっては国内線とスピードボートにてアクセスする場合もあります。 国内線は当日の運行状況により、他の島を経由する場合があります。

モルディブでは、リゾートホテル滞在中、「ちょっと散歩がてらコンビニでお買い物とか」とか、「外出して街のレストランでお食事」なんてことはできません。
滞在している島自体が、リゾートホテルとなっているため、ツアーなどで海に出る以外には、基本的にリゾートホテル(島)内で過ごす形となります。
したがって、モルディブのリゾートでは、宿泊するのに、朝食も昼食も夕食も全部料金に含まれているプランが多いです。朝食しか付いていないプランの場合、その他の飲食については、もちろんホテルにて摂ることはできますが、料金は別途現地支払いとなります。ですので、多少、宿泊費が割高でも、現地での食事代などを考慮すると、朝昼夕食が含まれるフルボードや、朝食と夕食が含まれるハーフボードというプランを選ぶことをお勧めします。またその他にも、朝昼夕食に加えて、シュノーケリングやカヌーなどのアクティビティ費用が含まれるオールインクルーシブなどのプランもございます。オールインクルーシブの場合には、どんなアクティビティ費用が含まれるか事前に確認してみてください。
ツアー商品一覧
👪ファミリー向け

家族でゆっくりモルディブを楽しみたい!お子様2人以上でも家族みんなで泊まれるモルディブリゾートをご紹介します。
家族みんなが楽しいリゾートです。
-
フルボード🍽(3食付)
-
🚤スピードボート
-
🛩水上飛行機
💑カップル・夫婦に人気

2人だけのプライベートな空間💛を満喫したい!という方におすすめの、のんびりゆったり過ごせる大人のリゾートです。
-
🛩水上飛行機
-
🍽オールインクルーシブ
-
🛩水上飛行機
-
🛩水上飛行機
おすすめ🌊水上コテージ・ヴィラ

お部屋の床下は、クリスタルのように透明な水!まさに憧れの水上ヴィラ・水上コテージに泊まるプランです。
部屋から海へダイビングできる、モルディブらしさ溢れるリゾートのプランをご紹介します。
ハウスリーフ豊富🐠シュノーケルが楽しい👍

遠くまで行かなくても、もうホテルの周りにはサンゴがたくさん!シュノーケリングでトロピカルフィッシュと戯れたい方も大満足!
ハウスリーフが自慢のリゾートをご紹介します。
-
🛩水上飛行機
-
🛩水上飛行機
💰気軽にカジュアルリゾート

モルディブは高級リゾート…費用が心配というあなたでも、気軽に泊まることができるカジュアルリゾートをご紹介します。
タイ在住のうちに行っておきたい、憧れのモルディブはすぐそこ!
-
フルボード🍽(3食付)
-
🚤スピードボート