タイ国鉄 (Railway of Thailand)
タイ国有鉄道 (Railway of Thailand)
バンコクの高架鉄道BTS・地下鉄を除き、タイの鉄道はすべて国営。バンコクを起点に主要都市を効率的に結んでいます。また南部線の国際特急に乗れば、マレーシアとシンガポールまで列車で旅行することもできます。各駅停車(ORD)から、快速(RAP)、急行(EXP)、特急(SP EXP)、寝台車(SLEEPER)まで種類も豊富。座席も1等から3等まであり、距離や予算・目的に応じて使い分けることができます。
随時ダイヤ改正がされるので、時刻表やその他鉄道に関する詳しい情報はタイ国鉄公式websiteでご確認いただけます。
(タイ国政府観光庁より一部抜粋)
バンコクから放射状に約4,000kmに広がる国内線。のんびりと車窓に広がる風景を楽しんでみては。

タイ国鉄 検索フォーム
タイ国鉄の主要路線

タイ南路線はトンブリー駅を起点としているが、ラマ6世の時代にバンス分岐駅で岐路が建設された。バンス駅よりラマ6世橋でチャオプラヤー川を渡り、タリンチャン分岐駅 でタイ南路線と接続(ジャンクションチャン)となります。この経路を介し、 へナコーンパトム県 、 ラーチャブリー県 、ペッチャブリー県 、 プラチュアップキリカーン県 、チュムポーン県 、スラートターニー県 、ナコンシータマラート、パッタルン、ソンクラー県、ヤラー県を通り、そして、ナラーティワート県のスンガイコーロック駅が終着駅になります。
それに、南路線はノーンプラードゥック分岐駅(80km)から始発の線路もあります。この線路はスパンブリー線(157km)とナムトック線( カーンチャナブリ県)(210km)があります。
また、バーントゥンポー駅(スラートターニー県 )から始発線路はキーリーラットニコム駅に執着します。(678km)
トゥンソン駅(ナコンシータマラート県)から始発線路はカンタン駅が終着駅となります。(866km)
カオチュムトーン駅から始発線路はナコーンシータンマラート駅 (832km)が終着駅となりハートヤイ駅から始発線路はパダン・ブサール線を介し、パダン・ブサール駅(945km)でマレーシア国鉄を接続できます。
タイ国鉄の列車種別
長距離列車。主要な駅のみ受け付けられます。 現在11本ございます。
長距離列車。主要な駅のみ受け付けられます。特急列車より編成両数を多いです。 現在9本ございます。
各駅停車は全国の地域に行き列車でごさいます。
こちらの列車は全ての駅に停車する列車となります。
現在、運行しているのは28本でございます。
2003年1月H.I.S.バンコク支店はタイ国鉄より正規取扱指定店として鉄道切符予約・発券取扱業者に指定されました。
タイ国鉄切符は、予約と発券を同時に行う必要がございます。事前に予約を入れて、後日発券といったことができませんのでご注意ください。
切符のご予約・発券をご希望のお客様は、弊社までご来店ください。その場で、予約端末で空席状況をお調べし、発券をさせていただきます。
(国鉄規定により即日発券できない路線がございます)
電話、ファックス、メール等でのご予約は承っておりませんのでご了承ください。
2010年5月17日より、手配手数料を頂戴しております。一枚/片道のお手配につき 100バーツ
切符1枚/片道 | 手配手数料 |
---|---|
1枚/片道のお手配につき | +THB100 |
旅行契約の取り消し日 (旅行開始の前日から起算) |
変更・取消料 |
---|---|
発券後~4日前まで | 旅行代金の50% |
発券後・3日前~ご出発の1時間前まで (H.I.S.からタイ国鉄へ1時間前に取り消しできる事が条件) |
旅行代金の75% |
ご出発の1時間前以降 | 旅行代金の100% |