カンペーンペット 旅行・ツアー・現地ツアー
カンペーンペットへのタイ国内旅行・観光・ツアー・現地ツアー

カンペーンペットの見どころ
カンペーンペット歴史公園
- カンペーンペット県
- ピサヌローク市内から車で90分程度

4つの姿勢をとる4体の大仏が
あったとされる
ワットプラシーイリヤボットはカンペンペット歴史公園の丘陵地区にある。シーは4、イリヤボットは姿勢という意味で、ラテライト石で作られた礼拝堂の奥に立つ大きな壁には、かつて直立仏(立つ)、遊行仏(歩く)、座禅仏(座る)そして涅槃仏(寝る)という4つのスタイルの大仏があったが、現在は壁の背面に立つ高さ9メートルの直立仏だけがほぼ完全な形で残っている。

68頭のゾウに囲まれた仏塔
ワットチャーンロープはカンペンペット歴史公園の丘陵地区にある。チャーンは「象」、ロープは「めぐる」という意味で、18世紀にミャンマーの攻撃で破壊されたスリランカ様式の仏塔の基台にはゾウがめぐらされている。この寺院は15~16世紀(アユタヤ時代)に建立されたものと考えられる。仏塔をとりまくゾウには美しく装飾されたレリーフを見ることができる。

アユタヤ時代の初期に
エメラルド仏を安置
カンペーンペット歴史公園城壁内にある寺院遺跡。ワットプラケオとはエメラルド寺院のことで、伝承では14世紀ころにエメラルド仏はこの寺院に安置されていたとされている。この寺院は王専用寺院としての性格をそなえていた。象の囲む仏塔、礼拝堂や儀式のための本堂などあるが、僧房など僧のための施設はない。

独特の建築様式の仏塔
ワットプラケオの南東に位置する寺院遺跡ワットプラタートは、神聖な仏塔の寺院という意味の寺院。中心となる仏塔はラテライト石とレンガを使用しており、カンペンペット独特のスタイルを持っている。仏塔は四角い回廊に囲まれ、南東側で礼拝堂とつながっている。礼拝堂の左右には少し小ぶりの仏塔がある。
ユネスコ世界遺産 『スコータイ王朝の3大遺跡』
◆スコータイ歴史公園 (スコータイ)
◆シーサッチャナーライ歴史公園 (スコータイ)
◆カンペーンペット歴史公園 (カンペーンペット県)
* 観光はピサヌロークから行くのが主流
プラルアン温泉
プラルアン温泉は、カンペーンペット郊外にある健康とリラクゼーションのための観光地。大きな池を配した公園になっており、近年改装され、花壇などの手入れが行き届いています。入浴施設としては、無料で利用できる「足湯」、水着着用の「大浴場」、そして家族向けの「個室浴場」があります。他にもバンガロー形式の宿泊施設や簡易食堂があったり、そのほかレジャーアクティビティや、キャンプ場、タイ式マッサージ、池ではボートに乗ることもできます。
源泉は5つあり、泉質は無色透明な単純泉。温度は40〜65度高温で豊富な量のお湯が沢山放出されています。保健省の合格基準の汚染・有害物質を含まない、ミネラル分豊富な泉質で、飲料用にも適しているということです。
- カンペーンペット県
-
ピサヌローク市内から車で90分程度
カンペーンペット歴史公園から車で30分(約30km)程度
カオノー
ナコンサワン県北部、カンペンペット県境近くに忽然と現れた一直線に並ぶ岩山郡。その姿はまるでステゴザウルスの背中を思わせます。標高230メートルほどの山頂までは約700段ほどの階段や鉄パイプ製のハシゴがあり、登頂できます。山頂からはタイ中央大平原が一望できるだけではなく、隣接する岩山、カオゲーオの威容が眼前に迫り、大変迫力があります。山頂には仏足石を納めた小さなお堂があります。麓にはワット・カオノーという寺院があり、山全体が聖域になっていてたくさんのサルたちが生息しています。登山しないまでも、カオノーのシルエットをバックにしたインスタ・スポットにもなっています。日没時刻前後には岩山の洞窟から飛び立つ数百万のコウモリを見ることもできます。
タイ中北部絶景スポット
- ナコンサワン県
- ナコンサワン市街から車で45分(約40km)

高所恐怖症の方にはお勧めできません
長い階段と急なハシゴ段を地上から180メートル登り、そして高さから来る恐怖心を乗り越えて、到達できる絶景スポット。ゴツゴツとした岩峰の連なりや、迫力のあるカオゲーオの威容に圧倒されます。狭い山頂部には、二体の仏像と、仏足石を納めた祠があります。眼下には、タイ中部の大平原が果てしなく広がっています。

約700段の階段と鉄パイプのハシゴ段
カオノー山頂までは、麓のワットカオノーの山門脇から登山道が続いています。たくさんのサルが出没する階段を700段近く登り、さらに鉄パイプで作られた急なハシゴ段を登っていくことになります。途中何カ所もの待避所があり鉄パイプを組んだベンチがあり、休憩を入れることができます。日中は太陽光線を浴びた鉄パイプが高温になるので、軍手をはめられることをお勧めします。また、サルにイタズラされないように、サルが興味を示しそうなものは、持たないでください。
健脚者で登り所要30分、一般で60分程度

ステゴザウルスの背中に納得
国道1号線から、カオノーへの脇道を1kmほど入ったところに、カオノーの山容を眺められるビューポイントがあります。ここから眺めれば、屏風のように立ちふさがるカオノーの姿が、ステゴザウルスの背中のように形容できることに納得されるでしょう。正面の山がカオノーで、右側の似たような岩山はカオゲーオです。このビューポイントにはトイレがあり、カオノー登山の行き帰りに利用すると便利です。

夕焼け空に向かって飛んでい
数百万のコウモリ
カオノーと並ぶ岩山カオゲーオには洞窟があり、数百万のコウモリが生息しています。そのコウモリたちが日没時刻前後になると巣穴の洞窟からまるでジェット噴射のように飛び立ち、一本の巨大な縄のように連なって、西の空へと飛んでいきます。このコウモリの編隊飛行は、カオノー登山口と国道1号線の中間にあるビューポイントから見学することができます。
カンペーンペット旅行
カンペーンペットの国内旅行・パッケージツアー・ホテル・オプショナルツアー(現地日帰りツアー/アクティビティ)・航空券・スパ/エステ・ゴルフ・レストランの予約・手配はHISタイランドまで!
HIS現地支店がお客様の旅をサポート
カンペーンペット旅行でお困りなことがありましたら、HIS現地支店が全力でサポートいたします。カンペーンペット旅行でおすすめの観光スポット、おしゃれなレストランやカフェ、人気のスパやエステ体験、失敗しないゴルフ場やホテル選び、おすすめ現地ツアーなどお気軽にご相談ください。
おすすめ情報・キャンペーン





