ブンカーン旅行・ツアー・現地ツアー
ブンカーンへのタイ国内旅行・観光・ツアー・現地ツアー

ブンカーンの見どころ
7階層の岩山寺院 ワット プートック
ワット プートックとは、メコン川の浸食と自然の風化で形成された砂岩の山です。形状はテーブル状の台地となっており、ここに先史の僧侶たちが修行・瞑想の地として寺院(ワット)を建立しました。寺院の正式な名称として、ワット チェーティヤーキーリーウィハーンという長い名前があるようですが、山の名前がプートックなので、それにタイ語の寺院ワットを加えて、ワット プートック (プートック寺院) として知られています。
岩山全体がお寺となっており、山頂への階段は7つの階層に分かれ、木製の橋や階段を登って、頂上を目指していきます。4階層目では浮橋を渡ったり、5階層目には修道院の回廊があったり、途中で休憩する場所がいくつかあります。6~7階階層目では、400メートルの木造の橋を渡り、険しい崖を登っていくのは、スリルが味わえるかもしれません。
* チェンカーンに雲海が見れるプートック山がありますが、それとは全く別物です。ちなみにタイ文字でもプートック(ภูทอก)と同一語で、ややこしいですがお間違えなく。
- ワット プートック (ブンカーン)
- ブンカーン市内から南東へ車で1時間程度

ワット プートック
3頭のクジラ岩 (スリーホエールロック)
プーシン国立保護林区には、緑豊かな森林のや熱帯雨林と共に、崖、洞窟、さまざまな形の岩の群れが広がっています。象の岩、列車の岩、100個の穴の岩など多くの美しい自然が見られます。
その中でも一際、注目を集めているのが、スリーホエールロック (3 Whale Rock) と呼ばれる岩で、3頭のクジラ岩が見せる絶景ポイントなのです。タイ語でもそのままの意味でヒンサームワン(หินสามวาฬ: 3頭のクジラ岩)という呼称されています。
ここでは、サンライズとサンセットの両方を同じ場所から拝むことができ、地球の壮大さを実感できることでしょう。巨大な岩の上にポツンとたたずむんだ写真が映えるインスタスポットとして近年注目を集めています。
- プーシン ヒンサームワン (スリーホエールロック)
- ブンカーン市内から南東へ車で40分程度

(スリーホエールロック)
ラオス国土の絶景スカイウォーク (パータークスア寺院)
パータークスア寺院は、ラオスとの国境メコン川とラオス国土を一望できるノンカイ県の高台に位置し、2016年より新しいスカイウォークが建設され、話題を呼んでいます。足元はガラス張りになっており、通路自体が空中へせり出している状態なのでスリル満点です。もちろんそれ以上に、パノラマビュー絶景は感動です。ちなみにパータークスアというのは、タイ語で洗濯物を干す崖という意味で、お坊さんたちが昔、洗濯した袈裟を干していた光景からそんな寺院の名前になったと言われているそうです。
- パータークスア寺院 (ノンカイ)
- ウドンタニ市内から北西へ車で2時間程度
タイ ブンカーン旅行
ブンカーンの国内旅行・パッケージツアー・ホテル・オプショナルツアー(現地日帰りツアー/アクティビティ)・航空券・スパ/エステ・ゴルフ・レストランの予約・手配はHISタイランドまで!
HIS現地支店がお客様の旅をサポート
ブンカーン旅行でお困りなことがありましたら、HIS現地支店が全力でサポートいたします。ブンカーン旅行でおすすめの観光スポット、おしゃれなレストランやカフェ、人気のスパやエステ体験、失敗しないゴルフ場やホテル選び、おすすめ現地ツアーなどお気軽にご相談ください。
おすすめ情報・キャンペーン






